-
気をつけて!フード付きの洋服!
冬に定番の暖かいコートやパーカー。その洋服にフードは付いていませんか?フードが何かに引っかかってしまい、首が絞まってしまう事故が起きています。安全に着ることができるように注意したいポイントをまとめました。 -
今からできる!小学校入学準備!〜生活習慣編〜
4月から小学生になる子どものパパ、ママは子どものわくわく以上に不安や心配事が多くあるでしょう。うちの子、大丈夫…?今からできる入学準備として今回は生活習慣をまとめてみました。 -
子どもと一緒に盛り上がるカードゲームをご紹介!
流行のボードゲームで遊んでみたいけど、いろいろありすぎてどれがいいのか迷っちゃう…。そんなパパ、ママ必見!子どもと一緒に盛り上がるカードゲームをご紹介いたします。 -
熱性けいれんが起きたときの対応について
今年は全国的にインフルエンザが大流行しています。高熱が出たときに気をつけたいのが熱性けいれん。今回は熱性けいれんについて知り、もしけいれんが起こったときの対応をお伝えします。 -
楽しい冬休みに心がけたいポイント8選
もうすぐ子どもたちが楽しみにしている冬休みが始まります。有意義に過ごすために気をつけたいポイントをまとめてみました。素敵な年末年始をお過ごしくださいね! -
目指せ!注射嫌い克服!
子どものうちは予防接種の機会が多くてスケジュールの管理が大変ですが、イヤイヤ暴れる子どもを病院へ連れて行くほうがもっと大変!そんな子どもの注射嫌いを少しずつ克服するためにどんなことができるでしょう? -
秋だ!どんぐり探しへ出かけよう!
秋の公園は宝物がいっぱい!落ち葉や木の実、どんぐりを探しに出かけて全身で秋を感じてみましょう。集めたどんぐりの楽しい遊び方もご紹介しています! -
なぜ?!はちみつをあげたらいけないの?
1歳未満の子どもにはちみつをあげてはいけない理由を知っていますか?はちみつの中には猛毒のボツリヌス菌が含まれていて、赤ちゃんが食べると乳児ボツリヌス症を発症してしまいます。予防法を見ていきましょう! -
食欲の秋♪子どもと一緒に秋の味覚を楽しもう!
あなたの秋はどんな秋?今回は「食欲の秋」に注目して、秋が旬の食材をまとめてみました。今日の献立に悩んでいるパパ、ママ必見です! -
夏のおうち遊び!お風呂で水遊びをしよう!
プールに行きたいけど暑いし混んでいるし大変…。広いベランダがないからビニールプールが出せない…。そんなお悩みのあるパパ、ママ、大丈夫!お風呂ならどの家庭にもありますよ!お風呂で楽しく水遊びをするポイントをお伝えします!