6月からピジョンの一部商品が値上げ!安く使い続けるには!?

Pigeon announces price increase

子育てには欠かせないベビー、キッズ用品のなかでもピジョンの商品を愛用しているパパ、ママは多いのではないでしょうか?
哺乳瓶やスキンケアグッズなど身の回りのお世話に使うものから、サプリやインナーなどマタニティケアグッズまで幅広く扱っているピジョンから、値上げのお知らせがありました。
詳しく見ていきましょう。

値上げのお知らせの詳細

お知らせがあったのは2025年3月3日、ピジョン株式会社のお知らせ欄
子育てアカウントなどのSNSで知って衝撃を受けたパパ、ママも多かったと思います。
値上げの理由は原油や原材料、資材、エネルギー、労務、物流費などのコスト上昇とのことです。

値上げの対象品は哺乳グッズ(哺乳瓶、乳首、哺乳瓶洗い、乳首ブラシ)、歯磨きグッズ(乳歯ブラシ、歯磨き粉、フッ素コート)、スキンケアグッズ(シャンプー、保湿剤)、爪切り、鼻吸い器の各種117品で、現在の価格より2〜35%の値上げになります。

値上げ開始の時期は2025年6月2日受注分からになります。

安く手に入れる方法はある?

まだどの商品がいくらになるかの詳細は発表されていませんが、たとえばガラスタイプの母乳実感(240ml)は現在2750円(税込)で販売されており、もしMAXの35%値上げだとしたら3712円(税込)の計算になります。

(た…高い…)

毎日使うものなので少しでも安く手に入れたいところですが、メーカー全体での値上げということで今後お安く手に入れる方法は残念ながらありません。
節約できる対策はあるのでしょうか?

値上げ前にまとめ買い

使用期限などに問題のない商品は今のうちにまとめ買いができます。
とくにピジョンのお尻拭きや手口拭き、全身泡ソープを愛用しているパパ、ママは多いと思うので、ストックしておくのがよいでしょう。

もうすぐ使うものは早めに購入

哺乳瓶や乳首のサイズアップなど成長に合わせて買い替えていくものは、少し早いタイミングでも今のうちに購入できます。
また初夏頃に出産予定のプレママ、マタママさんも出産準備として必要なものを早めに揃えておくのもいいですね。

別のメーカーを検討する

どうしてもピジョンがいい!のこだわりがなければ、代替品として他のメーカーの製品に変更するのもアリです。

お尻拭き難民になりそうなパパ、ママには、こちらのコストコのお尻拭きをおすすめしたいです!!
1つあたりの値段は少々お高くなりますが、驚きの厚み…!
べったりうんちもキレイに拭き取れるので、そんなに枚数を使わずに済みます。
厚手なので新品のうちはややサイズが大きくてお出かけのときにかさばってしまうのが難点ですが、お家使いにはぴったりな、おちゃ先生の推しお尻拭きです!

ピジョンの哺乳瓶を安く使い続けるには?!

…とはいえ、赤ちゃんがせっかく上手にミルクを飲めるようになってきたのに、値上げという大人の事情で母乳実感から替えるのは可哀想…。
なんとかして安く使い続けることはできないでしょうか?

ピジョンの母乳実感と西松屋のSmartAngelの広口ガラス哺乳びん・広口哺乳瓶に互換性があるのを知っていますか?
そう、母乳実感のキャップ+乳首が西松屋のSmartAngelにぴったりハマるんです!
なので瓶のサイズアップのときに西松屋のSmartAngelを買って、今お持ちの母乳実感のキャップと組み合わせて使えば節約になるし、なにより赤ちゃんの口に触れる部分は母乳実感の乳首なので混乱することもありません。

ただしSmartAngelは安く手に入りますが、乳首がとても柔らかく、しっかり吸啜できる赤ちゃんだと潰れてしまって飲みにくいことも。
母乳実感からはキャップ・フードセットが売られているため、月齢や飲み方に合わせたサイズの乳首と組み合わせてコスパよく慣れたものを使い続けることができちゃうんです。

スリムタイプや母乳相談室、病産院用の直付けタイプとは互換性がないので、そこだけは注意してくださいね!

まとめ

ベビー・キッズ用品に限らず、身近ないろいろなものが値上がりしてしまって厳しい世の中ですが、子どものためにも信頼できる商品を使い続けたいと思うのがパパ心、ママ心。
値上げ直前になると一時品切れなどが起こる可能性もあるので、今のうちから賢く作戦を立てていきましょう!
必要になるどこかの誰かのためにも、過度な買い占めや転売行為はやめましょうね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!